ケーセブン施術メニュー「痛みの治療」のご案内

身体にケガや原因不明の痛みなどのトラブルを抱えている方が来院されたときに、治療として二つの考え方、やり方があることをご存知ですか。

Body Tuning Labo K7″(ケーセブン)では、スポーツをする方を中心に身体のメンテナンスをしています。施術メニューとして以下の3つを用意しています。

  1. 全身調整
  2. バランス調整
  3. 痛みの治療

この記事では、3番目の痛みの治療についてお話しします。

治療の考えには二通りある

で、痛みの治療を考えたとき、二つの考え方があります。

  1. 結果に注目し、結果を取り除く
  2. 原因に注目し、原因を取り除く
K7”代表
K7”代表

結果に注目をするのか、原因に注目をするのかです。

一般的な病院や整骨院(接骨院)などは、1番目の結果に注目をしています。ケーセブンは、原因に注目をしています。この違いは、施術をする場所(部位)と施術効果に大きな違いがでます。

K7”代表
K7”代表

ケーセブンでは、絶対的に原因に注目する方が受けていただく方のメリットが大きいと考えています。

「原因に注目」する考え方で施術を進めると、「結果に注目」型の施術よりも少ない通院頻度、短い期間で回復します。

結果に注目とは

わかりやすい例として足首の捻挫をあげてみます。

足首の捻挫は、たいてい外くるぶしの周辺の靭帯(じんたい)をいため、痛みや腫れが出ます。[結果に注目]した施術の場合、この靭帯に電気を掛けたり、マッサージしたり、湿布を貼ったり、固定をしたりします。ごく一般的ですよね?

そして、安静を作った状態で、壊れてしまった靭帯自体が回復するように施術します。

たいていの治療機関は、[結果に注目]型なのでこのような施術です。

原因に注目とは

同様に足首の捻挫で考えてみます。

なぜ、この足首の捻挫が起きたのか?

原因を考えていきます。たいていの人は「運」とか「事故みたいなもの」と考えます。しかし、20年近くに及ぶアスリートのメンテナンス経験からいって、このようなケガであっても原因が存在します。

例えば、重心位置が外側に寄っているというのがあります。たぶん、捻挫をよくする方の8割から9割がこれです。捻挫の瞬間自体は運だったり事故なのかもしれませんが、そもそもちょっとしたはずみで捻挫しやすい身体になっていたということです。

この場合、重心の位置を内側(正常な位置)に来るように施術をすると捻挫しにくくなるし、患部への体重負担が減るので、治りも想像以上に早くなります。

敏感な人だと自分でわかるテスト方法があります。平らなところで足踏みをしていただいて、足の裏によ~く注意を払ってください。どちらかというと親指の付け根よりも小指の付け根に体重が多くかかっているように感じる方は、捻挫予備軍です。捻挫は足の外側に重心が行き過ぎたときに捻れてしまうので、すぐに捻挫しやすい状態になっています。

また、足の小指の働きが悪くてもなります。その他にもあり、原因はさまざまなので、きちんとしたみていくことが必要です。

二つの違いの相違点、メリット/デメリット

上で結果注目型と原因注目型について説明しました。これをもう少し身近な例に置き換えてみます。

例えば、学校での定期試験。できなかったところを調べ直して、その単元について復習し直すのが結果注目型。できなかったところに注目をしているということ。

それより、できなかったのは、もっと基礎的な学習が足りなかったのか、そもそも問題をきちっと読めていたのか、もっともっとできなかった理由をさかのぼって、次につなげようとするのが[原因注目型]といえそうです。

どちらがいいとか悪いとかではなくて、どちらも併せてするのがいいとは思いますが、どちらに重きを置くのかということ。ケーセブンでは、後者の原因により目を向けています。

結果注目型でも原因注目型でもそれぞれにメリットとデメリットがあります。これらを何となく理解していただいたうえで、ご指針の身体がトラブルに見舞われたときに施術を受ける治療院を選んでいくといいと思います。以下、表にまとめてみます。

結果注目型原因注目型
患者メリットわかりやすい/健康保険が使えることが多い早期回復/再発リスク低
患者デメリット再発リスク高わかりにくい/健康保険が使えないことが多い
医療側メリット施術が容易/理解が得やすい身体全体の状態を把握しやすい
医療側デメリット施術効果を出しにくい施術が難しい;熟練が必要

まとめ

治療の考え方には大別して、[結果注目型]の治療と[原因注目型]の治療があります。そしてケーセブンでは[原因注目型]の考え方で施術を行います。ただ、[結果注目型]の考え方が良くないということではありません。どちらにもメリット/デメリットがあります。そこは、患者さんの置かれている状況で判断していただければいいと思います。

現実問題として、どの治療院がどちらの方を重視しているのかは受けてみないとわからないです。ただ、一度受けていただければ何となくわかると思うので、それを情報として蓄えていけば、段々と自分に合った治療院に近づいていくと思います。

先の長い話ではあるかもしれませんが、やみくもに受けていくよりはいいと思います。

と、そんな状態に陥らないように、ケガをしたりトラブルが起きないように気を付けることも大切ですね。予防的にはケーセブンの全身調整、バランス調整が効果的だと自負しています。お近くでしたら、そちらをご利用いただければ幸いです。

blogトップへ飛ぶ
この記事を書いた人

Body Tuning Labo K7”代表の走尾(はしお)です。
人の身体、特に上昇志向の強いアスリートの動き具合を調整していくのが一番得意。
ほぼ100%の人が「自分の身体はちゃんと動いている」と思っているので、もっといい世界があることをお知らせしたい。
元コンピューターハードウェア設計エンジニア。たぶん、異色の転職組で人の身体への接し方が違います。それが結果の違いも生みます。

走尾 潤をフォローする

お問い合わせ・ご質問・ご相談はLINEでお送りいただけます。多少お時間をいただくこともありますが、お気軽にどうぞ。

友だち追加

お知らせ