足首の捻挫はかなり多い怪我の一つです。スポーツ選手にとっては、日常茶飯事になっている方もいらっしゃいます。
今回紹介するキネシオテーピングは、足首の安定性が大幅に増しますので、予防効果が高いです。また、運動機能向上にも役立ちます。
直感的にはこれが捻挫対策になると思えないかも知れませんが、かなりしっかり感が出ますので、この記事を見つけ出したあなたには是非試していただきたいです。
【準備】
- 5cm幅×約15cmのキネシオテープ1本
- 5cm幅×約7cmのキネシオテープ1本
※長さは大体です。実際の決め方は、映像の中で紹介していますので、そちらを参照ください
【貼り方】
- 2本のテープとも半分の幅2.5cm幅に切り分けます
- 長い方のテープは小指の付け根から踵に向けて貼ります
- 短い方のテープは母指球と小指球の間に貼ります
捻挫予防のための足底KT
【こんな感じで変わります】
このテーピングでどのくらい変わるのかの実験をしています。実験自体は簡単なので、ご自身でも是非試してみてください。きっと変化を感じることができます。
捻挫のテストとテーピング
コメント