初めてのバスケットサポート
前々からバスケットのサポートをしてみたいと思っていたのですが、今日初めて機会に恵まれました。
みたのは大東文化大の女子バスケ。関東の大学の秋季リーグ(2部)です。バスケが初めてなので、当然チームも初めてで、勝手が全く分かりません。 とりあえず朝行って、ゴリゴリテーピングをすればいいかなと。
結果的には、選手達に動きが抜群によくなったと言われ、試合にも大勝できたので、とても良かったです。 初めての種目でしたが、やることは基本的に普段みているバレーと全く同じ。 動きの見方も全く同じ。 何とかなりました。
どんな競技でも、基本的な部分ではサポートできると手応えを感じた一日でした。明日はバレーの全日本総合予選。 優勝候補筆頭ではありますが、完璧を目指して頑張ってきます。
若手スタッフは別チームサポートなので、そちらにも負けないようにしないと…。
この記事を書いている人
- Body Tuning Labo K7"代表 / Body Tuner
-
K7“代表の走尾(はしお)です。
工学部を出て、富士通系コンピュータメーカーで回路設計を11年以上経験してから人の身体の業界に入ってきました。
今の仕事も四捨五入して20年に入ってきて、かなりレベルが高くなってきています。
コンピュータ業界で培った考え方、アルゴリズムを人の身体を良くする手法に取り入れ、大きな成果を上げています。また、常に手法の修正を行っており、進化する施術を提供しています。
お客さまにはアスリート、ダンサー、職人さん、芸術系の方が多いです。
最近の記事
お知らせ2018.04.05路地裏GarageMarketでセルフケアテーピングの体験ブースを出しました
学び・研究2018.03.09お客様のタイプ「思考型」と「感覚型」と施術について
学び・研究2018.02.05同時2点反射テストで施術精度と運動精度が上がってきている
学び・研究2018.01.31アスタリールスポーツシンポジウムに招待していただき、参加してきました